投稿者「管理者」のアーカイブ

管理者 について

年金受給者で公開を前提にしていない個人の備忘録。 返信は拒否。

水挿し発根、折れた枝を水に入れていたら…(R7年9月)

【栽培のメモ】 先日に続いてのタイタンビカスである。強風のためか、枝が折れていた。この枝、 自宅に持ち帰り「挿し木」にする予定で蓮を入れているカメに入れていた。 忘れて、1週間後に見てみると、若葉が出ていた。 カメから取 … 続きを読む

カテゴリー: タイタンビカス-キッズ、皇帝ダリア・ヒマワリ、芙蓉、立葵、ムクゲ、サフランモドキ | 水挿し発根、折れた枝を水に入れていたら…(R7年9月) はコメントを受け付けていません

タイタンキッズ、キッチンぺーパーで発芽(令和7年秋)

【栽培のメモ書き】 タイタンビカスは、「種子・挿し木」、で殖やすことはダメらしい。 当方のやっていることは、あくまでも個人の実験となる。一昨年は直接種を蒔いて10株ほど成長したが、その時はペーパーを使わず。2株はキッズで … 続きを読む

カテゴリー: タイタンビカス-キッズ、皇帝ダリア・ヒマワリ、芙蓉、立葵、ムクゲ、サフランモドキ | タイタンキッズ、キッチンぺーパーで発芽(令和7年秋) はコメントを受け付けていません

今日は久し振りにスポーツ観戦三昧

まず、山本由伸投手。 NHKBSのMLBで9回ツーアウトで 「あと一人、あと一人」とTV前で大声で応援していたら、 アラアラ、ホームラン!!ノーヒットノーランが水泡と消えた。 次は、サッカーのメキシコとの強化試合。(NH … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日は久し振りにスポーツ観戦三昧 はコメントを受け付けていません

今日か今日から新学期、怒涛の勤務が始まる(R7/9月1日)

新学期が始まった。8月の夏季休業中も研修三昧で超多忙な1ヶ月が終わった。 ネットでは教員OB/現職/希望者等からの情報がUPされている。 一例は、 Edunext(教員の可能性を広げるメディア) https://site … 続きを読む

カテゴリー: 教育・教員, 日本人学校 | 今日か今日から新学期、怒涛の勤務が始まる(R7/9月1日) はコメントを受け付けていません

コロナ、遂に感染者となる。(R7年8月)

前日までは元気そのもので、日曜日は熱中症注意報が出る中、草刈りを実施した。 入浴も済ませ、ビールで火照った体を身体内部から冷やす。 翌朝、起床すると、アレアレア、喉が痛い。エアコンの設定温度は通常通り。寝冷えは考え難い。 … 続きを読む

カテゴリー: 新型肺炎 | コロナ、遂に感染者となる。(R7年8月) はコメントを受け付けていません

鈴木 健二郎 氏の記事(2025.08.24)と日経新聞記事の比較

https://gentosha-go.com/articles/-/71129 鹿児島県奄美大島の西部に位置する、宇検村(うけんそん)という村 クロマグロで所得が多く、国産高級車が並んでいるとのことだが、 「クロマグロ … 続きを読む

カテゴリー: 経済 | 鈴木 健二郎 氏の記事(2025.08.24)と日経新聞記事の比較 はコメントを受け付けていません

NHK朝ドラ「アンパン」坂本九の鎮魂歌(R7/08/14)

今朝の放送、御巣鷹で散った40年前の坂本九への鎮魂歌番組となっていた。 と、思うのは当方だけか。 曲は「見上げてごらん夜の星を」(1963年) 歌った人の名前を知らないので、ChatGPTに聞いてみた。何度かやってたどり … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | NHK朝ドラ「アンパン」坂本九の鎮魂歌(R7/08/14) はコメントを受け付けていません

水瀬ケンイチ 著「彼はそれを『賢者の投資術』と言った」の読書後

今までお世話になった「投げ銭」的な意味合いで購入した本である。軽い気持ちで購入したが、著者の人生にも書かれており、グイグイ引き付けられた。 当初は、気に入ったのはカバーがジャケットかなあ。イラストが気を引いた。 人間、そ … 続きを読む

カテゴリー: 投資 | 水瀬ケンイチ 著「彼はそれを『賢者の投資術』と言った」の読書後 はコメントを受け付けていません

楽天Linkのトラブル(携帯)

どうも当方、この回線・機種は当たりが悪いのだろうか。 最近のトラブル ❶ 通話が掛かってきたとき、相手の声は問題なく聞こえる。 が、こちらの声は相手に聞こえていない、事案が発生 ➋ 登録してあった名前が消失した。通話記録 … 続きを読む

カテゴリー: ソフト関連, 電気製品 | 楽天Linkのトラブル(携帯) はコメントを受け付けていません

藤田 和明氏の「中外時評」を読んで(日経新聞 R7/08/06)

タイトル名「アマゾン株を20年持つ意味」とある。 長期成長が望める個別株を見定める重要性をの述べている。 「若い人の声を面白いと持ち上げ、『勇気と忍耐』を持って新しいアイデア に賭けたのが米国だ」(野村ホールディングス  … 続きを読む

カテゴリー: 投資 | 藤田 和明氏の「中外時評」を読んで(日経新聞 R7/08/06) はコメントを受け付けていません

今回の選挙は、消去法で政党を選択する。

❶当方は年金受給者、この法案を通した政党は、除外(小数与党の自民・公明/野党第1党の立憲民主)。厚生年金の減額は絶対認められない!!4年後に引き伸ばし策、無責任すぎる。こんな政党に日本のかじ取りを任せられない。 ❷減税・ … 続きを読む

カテゴリー: 政治-政府など | 今回の選挙は、消去法で政党を選択する。 はコメントを受け付けていません

FINANCIAL FIELDの記事は胡散臭い、記事を鵜呑みにするのは危険!!

フェイクの匂いがプンプン、学校別教員の所得比較、の記事である。 編集部の皆さん、60歳の定年退職後、給与が急落することを認識していないらしい。 FINANCIAL FIELD編集部 「小・中・高校教員」の年収比較 htt … 続きを読む

カテゴリー: 教育・教員 | FINANCIAL FIELDの記事は胡散臭い、記事を鵜呑みにするのは危険!! はコメントを受け付けていません

風呂のリフォームで業者を検索すると…

当家の風呂は新築時以来リフォームをしていなかったので約30年前のTOTO製。 相当くたびれたのでリフォームを計画。 そうすると、Web上に来るわ来るわリフォームのCM。何処へアクセスしても来る。 数年前に外壁の塗り替えを … 続きを読む

カテゴリー: リフォーム, 年金生活 | 風呂のリフォームで業者を検索すると… はコメントを受け付けていません

年金法案が5年後発動されると、夫婦の年金が30万円減額?

今朝の日経新聞から(R7年5月31日) 年金法案、無関心だったが、この一覧表を見ると、突然我が身に降りそそぐ悪い状況になる。どんぴしゃりの年齢のため、後期高齢者になると夫婦合算の年金が30万円減額となる。 これは厳しい! … 続きを読む

カテゴリー: 年金, 年金生活 | 年金法案が5年後発動されると、夫婦の年金が30万円減額? はコメントを受け付けていません

イチジクの6月の追肥はバットグアノを使う。

【メモ書き】 昨年、挿し木して40ℓの長方形のプランターへ移植したドーフィン、蕾がついている。3人の孫用に合計6個ほど育てている。他にもあるので庭はイチジクだらけ。 ちなみにこの画像の左下はタイタンビカスキッズ、右下は皇 … 続きを読む

カテゴリー: タイタンビカス-キッズ、皇帝ダリア・ヒマワリ、芙蓉、立葵、ムクゲ、サフランモドキ, プチ就農 | イチジクの6月の追肥はバットグアノを使う。 はコメントを受け付けていません

国民民主党の玉木雄一郎代表へ、俺は家畜の餌を食べているぞ!!

民主党党首、不倫の玉木、昨日の国会で 古・古・古米は家畜の餌になると、追及したが、下々の当方はその家畜の餌を食べている。 古くても食べなければ生きていけない。低温管理の備蓄米が安く放出されることは歓迎だ。一方、当方は農家 … 続きを読む

カテゴリー: 政治-政府など | 国民民主党の玉木雄一郎代表へ、俺は家畜の餌を食べているぞ!! はコメントを受け付けていません

超高給・会社員(給与年収2500万円超の人)の年金見込み額、これって本当??

福嶋 淳裕 氏の公的年金試算 https://freespirit1979.hatenablog.com/entry/2025/05/01/170139 年間給与額2500万円超の人は約16万人、全体の0.3%の年金試算 … 続きを読む

カテゴリー: 年金 | 超高給・会社員(給与年収2500万円超の人)の年金見込み額、これって本当?? はコメントを受け付けていません

疑問の設定記事、THE GOLDN ONLINE(小川 洋平)

https://gentosha-go.com/ud/authors/652c9caeb576225bc1000000 タイトル「資産3億円」、貯金し過ぎた夫婦の後悔」以下、小川洋平氏の記事から。 https://gen … 続きを読む

カテゴリー: 年金 | 疑問の設定記事、THE GOLDN ONLINE(小川 洋平) はコメントを受け付けていません

GW前に少し戻りつつある米国株、この調子か否か?

日経新聞の記事から拾ってみた。 特段問題なしと衰退の相反する主張、素人はどうしたらいいのか分からない。 こうなると他人に依存するしかないかな。オルカンで調整してもらうのが、楽だね。 R7/04/25 過去、日経新聞記事を … 続きを読む

カテゴリー: 投資 | GW前に少し戻りつつある米国株、この調子か否か? はコメントを受け付けていません

令和7年4月~5月のプチ就農 ⇒ 草刈り・草引き

今年は、とにかく、草刈りに徹した。 勿論、高齢者で通常業務は、空調の効いた管理室に居る訳だから 暑熱順化は出来ていない。そのため、作業時間は午前中のみ。 それも、夜明けとともに活動をしてMax3時間で終了。 マキタの電動 … 続きを読む

カテゴリー: プチ就農 | 令和7年4月~5月のプチ就農 ⇒ 草刈り・草引き はコメントを受け付けていません

関西テレビのYouTube:【年金】月20万円以上の高額年金受給者に密着

厚生年金(基礎年金含む)のデータを示しているが、厚労省の年金受給者の分布図 とはまた違ったグラフ表示。 https://www.youtube.com/watch?v=-u9TknUTiTM 厚生年金(基礎年金含む)のデ … 続きを読む

カテゴリー: 年金 | 関西テレビのYouTube:【年金】月20万円以上の高額年金受給者に密着 はコメントを受け付けていません

トランプ相互関税に断固対抗する中国の肝を見た(日経新聞 R7/04/24)

世界の知恵が集まっている、米国・中国のドラマ、今後の風景は見えないが、「日経新聞 R7/04/24」によると ①軍事産業のレアアースを牛耳っている中国 ②米国債を大量保持している中国 トランプが中国への関税を上げれば、負 … 続きを読む

カテゴリー: 投資 | トランプ相互関税に断固対抗する中国の肝を見た(日経新聞 R7/04/24) はコメントを受け付けていません

本日のエクササイズ(血糖値を意識した運動)とアルコール量 52.4g

昨日の受診でHbA1Cが6.5%だった。もう少し落とすため涙ぐましい努力をした。 食後、 ①朝食 1時間30分後に8Fまでの階段を一段飛ばしでゆっくり昇る。 ②昼食 30分後、①と同じ階段昇りの実施。 ③退勤後、1000 … 続きを読む

カテゴリー: エクササイズ(運動), 糖尿病 | 本日のエクササイズ(血糖値を意識した運動)とアルコール量 52.4g はコメントを受け付けていません

元同業者のYouTubeである。タイトル名は

元同業者で年齢も同じ。多分、退職時期も同じだったと推測している。楽しみにしているYouYubeの一つである。 で、タイトル名が「公務員の年金」 サブタイトルが「元公務員の年金 公務員は年金が多いのか?」となっている。 基 … 続きを読む

カテゴリー: 年金, 年金生活 | 元同業者のYouTubeである。タイトル名は はコメントを受け付けていません

年金保険料 Maxの人は、男女合計 約300万人。

今年の2回目の年金支給日が近づいている。そのためか、年金の話題が流れてくる。 厚生省 年金局に寄れば、保険料は32等級あり、上限は65万円で男女合計 約300万人いる。 https://www.mhlw.go.jp/co … 続きを読む

カテゴリー: 年金 | 年金保険料 Maxの人は、男女合計 約300万人。 はコメントを受け付けていません

日経新聞が50年後の経済の予測を記事にしている。(R7/03/30)

50年後の所得水準は世界で45位との事。 また、人口減がGDPを左右するとの指摘。記事によれば、   米国が2026年から年100万人規模の不法移民の強制送還を12年続け この条件、妥当だろうか?結果の50年後を見ること … 続きを読む

カテゴリー: 経済 | 日経新聞が50年後の経済の予測を記事にしている。(R7/03/30) はコメントを受け付けていません

発芽発見、R7/03/28 昨年より1ヶ月程遅い。皇帝ダリア

【備忘録:皇帝ダリア】 1月下旬から時々確認していたが、本日やっと発芽を確認した。 昨年は2月27日に確認でき、2月には小鉢に移植していたので、1ヶ月程、遅い。 もみ殻に埋めていたのを取り出した。白い発芽が見られるが、も … 続きを読む

カテゴリー: タイタンビカス-キッズ、皇帝ダリア・ヒマワリ、芙蓉、立葵、ムクゲ、サフランモドキ | 発芽発見、R7/03/28 昨年より1ヶ月程遅い。皇帝ダリア はコメントを受け付けていません

バイク屋さんでノマドワーカーを発見。

原付バイクの調子が悪かったので近くのバイク屋へ行った時の話し。 UBEREATSの配達バッグを乗せたバイクが来た。ナンバーは県外の物だったので 話しかけてみた。30歳台に見えた男性だった。 UBEREATSの配達をしなが … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | バイク屋さんでノマドワーカーを発見。 はコメントを受け付けていません

小学校教諭(23歳)キャバクラで副業、その理由は?

年齢も学校名も明記されている。23歳は採用されて間もない。新卒新採か? 講師ではなく「教諭」とあるので新採研修中と推測する。 大卒1年目で、県教委に「いざ給与をもらうと物足りなく感じた」とする顛末書を提出、17日付で辞職 … 続きを読む

カテゴリー: 不祥事 | 小学校教諭(23歳)キャバクラで副業、その理由は? はコメントを受け付けていません

所得税、還付・入金済み、R6年より1週間程早い振込。

【確定申告:備忘録】 入金日: 昨年:令和6年3月22日 今年:令和7年3月14日 ほお、昨年より1週間ほど早い。素早い振込、ありがたい。 申請した内容は問題なかったようで、老親の要介護4~5による、 ➀ 障害者控除 ➁ … 続きを読む

カテゴリー: 備忘録, 確定申告, 税金-確定申告 | 所得税、還付・入金済み、R6年より1週間程早い振込。 はコメントを受け付けていません

「日米で株価急落」と年末の予測など。R7/3/15

【追記:日経新聞 R7/03/30】 今朝、日曜日の日経新聞より。『トランプ関税 陰る「米1強」とグラフの拡大』   S&P500:2024年末までの2年間で5割超上昇し、過熱感も強かった。2025年1~3月に5%安とな … 続きを読む

カテゴリー: 投資 | 「日米で株価急落」と年末の予測など。R7/3/15 はコメントを受け付けていません

解決か?シャープ携帯 AQUOS sense9 & Rkuten Linkとハンズフリーの関係。

【携帯の備忘録】 連日の楽天モバイル 販売 詣でをする。 昨日に引き続き、販売店へ予約して行く。 これ以上の対応は 「車載のマルチメディアは解らない。」 とこのとで、SHARPのメーカー窓口(050-5846-5418) … 続きを読む

カテゴリー: SIMカード, 備忘録, 電気製品 | 解決か?シャープ携帯 AQUOS sense9 & Rkuten Linkとハンズフリーの関係。 はコメントを受け付けていません

シャープAQUOS sense9、ハンズフリーができない。原因は何だろう?

トラブル発生は、ブログのネタが増えて嬉しいのだが、生活に密着しているスマホが機能不全は問題だ。 シャープの携帯は、車でのハンズフリーがOKとなっている。 旧機種の SM-MO8 は問題なく使えた。だが、AQUOS sen … 続きを読む

カテゴリー: 備忘録, 電気製品 | シャープAQUOS sense9、ハンズフリーができない。原因は何だろう? はコメントを受け付けていません

シマッタ、ディフォルトの電話アプリ不可のシャープ携帯購入

【スマホの備忘録】 【結論:R7/03/10】ディフォルトのOS標準の電話アプリで電話できなかった件、解消。 先週の金曜日に購入したばかりの「AQUOS sense9」、使い勝手が悪いので2度目の来店となった。販売員さん … 続きを読む

カテゴリー: 備忘録, 電気製品 | シマッタ、ディフォルトの電話アプリ不可のシャープ携帯購入 はコメントを受け付けていません

20年振りにネットでコンサートticketに応募する。

20年前の現役の頃、家族旅行でフランス・イギリスへ行ったとき、ロンドンのシアターで定演のライオンキング・マンマ・ミーアが有ったので、ネットでticketを購入した。 定演のためか、劇場の座席のレイアウトを見ながら、場所を … 続きを読む

カテゴリー: ネット購入 | 20年振りにネットでコンサートticketに応募する。 はコメントを受け付けていません

本日のエクササイズ_西日本平地でも積雪の恐れの日(R7/02/24)

今日は、連休最終日、天気予報では「西日本、太平洋側でも積雪の恐れ」とあったが、朝から日差しのある日となった。ただ、粉雪が舞う等不安定な天気だった。 昨日に引き続き運動(エクササイズ)を実施する。 場所は、温水プール。65 … 続きを読む

カテゴリー: エクササイズ(運動), 健康-体力づくり | 本日のエクササイズ_西日本平地でも積雪の恐れの日(R7/02/24) はコメントを受け付けていません

公立学校共済組合による年金試算の情報、頑張れ和歌山支部

公立学校共済組合 https://www.kouritu.or.jp/ 和歌山支部 https://www.kouritu.or.jp/wakayama/index.html 退職前後、年金の試算に役立った和歌山支部の資 … 続きを読む

カテゴリー: 年金 | 公立学校共済組合による年金試算の情報、頑張れ和歌山支部 はコメントを受け付けていません

ウクライナ VS ロシア、軍配はロシア優勢(最近の日経新聞記事による)

トランプ大統領が世界の紛争を仲裁している。 ここ数日の日経新聞(R7/02/20~02/21)によると、ウクライナ ヤバイ らしい。日経新聞が真実・正確な記事にしているかは不明だが……、 1,トランプ氏、ロシア寄りのスタ … 続きを読む

カテゴリー: 外交問題 | ウクライナ VS ロシア、軍配はロシア優勢(最近の日経新聞記事による) はコメントを受け付けていません

ChatGTPに尋ねてみた「教育公務員(義務教育)の教員の年金額は?」

そうすると、Webのデータを調べて、結果が表示された。 画像が鮮明でないが、具体例が1本のみ。Yahooの質問だった。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_ … 続きを読む

カテゴリー: 年金 | ChatGTPに尋ねてみた「教育公務員(義務教育)の教員の年金額は?」 はコメントを受け付けていません

確定申告、本日提出 R7/02/18

一日遅れで「書類」で提出。準備編はこちら。 建物のロビーには書類作成待ちの方が沢山、椅子に掛けて順番待ちしていた。 ファイナンシャルフィールドの記事 昨年の確定申告では、税務署が混みすぎて「2時間」待ちでした。 http … 続きを読む

カテゴリー: 確定申告, 税金-確定申告 | 確定申告、本日提出 R7/02/18 はコメントを受け付けていません