投稿者「管理者」のアーカイブ

管理者 について

年金受給者で公開を前提にしていない個人の備忘録。 返信は拒否。

密室人事にクレーム、菅首相

会長人事である。 え!!と驚く。 菅さんよ、官房長時代、今まで忖度(密室)でイロイロな事を決めていたのでは?? 今更、そんなことを国会で言っても、信じる方はあなたの周辺の方のみかな?? 当方は全く、支持しない。早くやめろ … 続きを読む

カテゴリー: 政治-政府など | 密室人事にクレーム、菅首相 はコメントを受け付けていません

全国各地の人出が多い「2月11日の祝日」と「無心で農作業」の違い。

TVで見る限り、どこも人出が多数。東京都の新感染者は434人。 何だ、この人出!! 当方はタイトル名のとおり「かわの駅のある町で就農」 ということで、周囲にはだれもいなく、ノーマスクで鍬を降ろす。 黙々と鍬を降ろす。日頃 … 続きを読む

カテゴリー: プチ就農 | 全国各地の人出が多い「2月11日の祝日」と「無心で農作業」の違い。 はコメントを受け付けていません

億り人は、個人投資家の何パーセントだろう。

昨日のWBSで億り人が放映されていた。この件について、当方は懐疑的。 2019年3月が270万円で2020年10月に1億2000万円で、2年を経ずしての44倍。 競馬に例えると、万馬券を当てた状態か?いや、それ以上の確立 … 続きを読む

カテゴリー: 投資 | 億り人は、個人投資家の何パーセントだろう。 はコメントを受け付けていません

SBI証券×三井住友カードで積み立てOK。

SBI証券×三井住友カード 還元率0.5% 「投信積立サービス」及び資産運用でポイントが貯まる「V ポイントサービス」2021.6.30開始 https://meganez.com/sbi-sec-smbc-card-i … 続きを読む

カテゴリー: 投資 | SBI証券×三井住友カードで積み立てOK。 はコメントを受け付けていません

高齢者の額面給料は15万円??

最近、日経新聞でも宣伝され結構売れているシリーズ本の1冊から 「マンション管理人オロオロ日記」(発行所:株式会社三五館シンシャ)によれば、 大阪の分譲マンションに夫婦住み込みで勤務する私の現在の給料は月15万円。~(省略 … 続きを読む

カテゴリー: 年金生活 | 高齢者の額面給料は15万円?? はコメントを受け付けていません

楽天プレミアカードから「楽天カード」への切り替え方法

「楽天プレミアカード」が不要になったので、「楽天カード」(無料)へ切り替えを考えていたところ、日経新聞の「ポイント賢者 『楽天ゴールド』得点変更」 カード見直しは年度末に(2021/02/06) の記事をみて早速、切り替 … 続きを読む

カテゴリー: 年金生活 | 楽天プレミアカードから「楽天カード」への切り替え方法 はコメントを受け付けていません

つみたてNISA3周年、大部分の投信が含み益に

https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL26HC1_W1A120C2000000/ 2018年から始まった「積み立てNISA」の3年間の結果。(40万×3年=120万円) 140本中 … 続きを読む

カテゴリー: 投資 | つみたてNISA3周年、大部分の投信が含み益に はコメントを受け付けていません

ネット5大証券の最終損益、この違いは口座数に関係があるか(2020年4月~12月)

1月も過去最高ペースで増加!500万口座超の楽天証券が目指す「大衆に愛される証券会社」 https://zuuonline.com/archives/226085 2月2日、楽天証券株式会社の2020年12月期決算説明会 … 続きを読む

カテゴリー: 投資 | ネット5大証券の最終損益、この違いは口座数に関係があるか(2020年4月~12月) はコメントを受け付けていません

確定申告、準備完了

必要な添付書類 ① 本人確認書類(マイナンバーカードの写し) ➁ 医療費控除の明細書 ③ 社会保険料(妻の国民年金保険料)控除証明書 ④ 一般の生命保険料 ⑤ 個人年金保険料は無し ⑥ 介護保険料の支払額などの証明書 ⑦ … 続きを読む

カテゴリー: 確定申告, 税金-確定申告 | 確定申告、準備完了 はコメントを受け付けていません

遺族厚生年金を調べていたら、夫の年金 約350万円で説明していた。

またもや、年金受給額が世間離れした金額で記事を書いている。 ライターは、長沼 明(埼玉県志木市議・県議を経て元志木市長)。 おじいちゃんが死亡、おばあちゃんには、 いくらぐらいの遺族年金がもらえるのか?(年金住宅福祉協会 … 続きを読む

カテゴリー: 遺族年金 | 遺族厚生年金を調べていたら、夫の年金 約350万円で説明していた。 はコメントを受け付けていません

夫婦のベストな年金のもらい方(妻:専業主婦)投稿:2018年12月22日

【条件】投稿:2018年12月22日 妻は専業主婦。75歳まで繰り下げができる前の条件での記述となっている。 ①妻は60歳の専業主婦。 ②夫は大手メーカーに勤める、65歳まで定年を延長し、65歳から年金受給を開始した。 … 続きを読む

カテゴリー: 年金生活 | 夫婦のベストな年金のもらい方(妻:専業主婦)投稿:2018年12月22日 はコメントを受け付けていません

国民より国会議員を取り締まれ!!与党の自民党と公明党の国会議員!!

ふざけるな!! 国民には20時以降の飲食の自粛を要請しながら、 この与党の幹部国会議員2名は、深夜まで飲食している。これって許されるのか??上級国民の特権か?? どの面下げて、菅は国民に罰則をするつもりだ!!与党幹部、政 … 続きを読む

カテゴリー: 不祥事, 政治-政府など, 政治・内閣府 | 国民より国会議員を取り締まれ!!与党の自民党と公明党の国会議員!! はコメントを受け付けていません

相対湿度算出方法、エクセル活用(計算式・Index関数とMache関数)

【備忘録】 空気環境測定で、乾球温度と湿球温度で相対湿度を求める必要がでた。 入力シートを見てビックリ、全て手動となっている。 手順は、 ①乾球温度と湿球温度から「温度差」を求める ②換算表から縦軸に湿球温度、横軸に温度 … 続きを読む

カテゴリー: ビル管理 | 相対湿度算出方法、エクセル活用(計算式・Index関数とMache関数) はコメントを受け付けていません

無事、ユーザー車検(持ち込み車検)終了、走行距離 30万9千Km

今年も2年に一度の車検がやってきた。 ネットで予約を入れ、ユーザ車検を実施した。 結果は、下記画像のとおり。 通常のメンテナンスは、エンジンオイルとフィルター交換のみ。数年前から、エンジンオイルの消耗が激しく安い4ℓ缶を … 続きを読む

カテゴリー: | 無事、ユーザー車検(持ち込み車検)終了、走行距離 30万9千Km はコメントを受け付けていません

PhotoShop フリーズの解決方法

【備忘録】 ブログやBBSの画像掲載に使っていたPhotoShopが突然フリーズをはじめた。 Windows 10 Pro,20H2,OSビルド 19042.746 OSの最新版とIMEが問題とのこと。 解決方法は、下記 … 続きを読む

カテゴリー: ソフト関連 | PhotoShop フリーズの解決方法 はコメントを受け付けていません

少額の投資家には配慮がないSBI証券。

【備忘録】ネット証券の注意事項:少額の投資家には配慮がないSBI証券。 さて、退職してから時間の余裕が出来たため、SBI証券に夫婦で口座を開設した。 嫁名義の口座のNISA枠を「つみたてNISA]に変更した。 ネット接続 … 続きを読む

カテゴリー: 備忘録, 投資 | 少額の投資家には配慮がないSBI証券。 はコメントを受け付けていません

菅政権、「緊急事態宣言」無能ぶりを拡散

当方、高齢者で既往歴ありの、コロナに対してい高リスク者である。 この立場から政府の政策を見ると、単純に、なんでこいつが、日本のトップか??全くあの顔・声を聞く度に「ヘドがでそう」となる。 記者が、「緊急事態宣言の1ヶ月後 … 続きを読む

カテゴリー: 政治-政府など, 政治・内閣府, 新型肺炎 | 菅政権、「緊急事態宣言」無能ぶりを拡散 はコメントを受け付けていません

所得税還付金のシュミレーションの結果、医療費控除で1万円の差額が発生。

当方の年金本で頻繁に掲載している本から抜粋 多くの税理士は「一部に医療費控除をしている人がいるくらいで、年金生活者の多くは確定申告はしていない」とみています。(田村正之「人生100年時代の年金戦略」日本経済新聞出版社 p … 続きを読む

カテゴリー: 年金生活, 確定申告, 税金-確定申告 | 所得税還付金のシュミレーションの結果、医療費控除で1万円の差額が発生。 はコメントを受け付けていません

ユーザー車検の予約手続き(リハーサル)

【備忘禄】 2月に車検が切れるので手続きのリハーサル。 ①陸運事務所の予約サイト https://www.yoyaku.naltec.go.jp/pc/login.do 2年以上利用していなければ、再登録となる。 その後 … 続きを読む

カテゴリー: | ユーザー車検の予約手続き(リハーサル) はコメントを受け付けていません

確定申告書作成の準備(国税庁)

【備忘録】確定申告 さて、新年が始まったばかりだが、確定申告の準備に取り掛かる。 年に1回だと、昨年の流れをすっかり忘れている。困ったもんだ。 また、会社から源泉徴収票が来ていないので流れを大雑把に「メモ書き」する。 ( … 続きを読む

カテゴリー: 税金-確定申告 | 確定申告書作成の準備(国税庁) はコメントを受け付けていません

【第34回ご当選のお知らせ】シャープ マスク MA-1050(ふつうサイズ)

前回の当選(第15回 8/10)は、無視して購入しなかった。 が、最近は当地でも新感染者が増加しており、お守りとして購入した。人口10万人当たりでは相当高い。北海道や神奈川よりも高い数値となっている。本県に来高の折りは、 … 続きを読む

カテゴリー: 新型肺炎 | 【第34回ご当選のお知らせ】シャープ マスク MA-1050(ふつうサイズ) はコメントを受け付けていません

東京財団政策研究所

https://www.tkfd.or.jp/about/ Webによれば、運営資金は 研究活動費はほぼ全額、基金の運営によってまかなわれています。 基金はどこから?? 小林 慶一郎 氏、今夜のWBSの放映、相当、菅寄り … 続きを読む

カテゴリー: 新型肺炎 | 東京財団政策研究所 はコメントを受け付けていません

ガースー、手のひら返し、GoToTravel

2日前、ネット配信で司会者の質問に「GoToTravelの中止は考えていません」と即答したが、今夜は……。 まあ、段取りの悪い政府だこと!!12/28~2/11 全国一斉に一時停止。 もっと前倒して、12/20からの実施 … 続きを読む

カテゴリー: 新型肺炎 | ガースー、手のひら返し、GoToTravel はコメントを受け付けていません

コロナ感染、激増中だが…

忘年会でクラスター発生(福島中央テレビニュース) http://www.fct.co.jp/news/news_307913752.html?url_day=202012121756 どんな様式の忘年会だったか、分からな … 続きを読む

カテゴリー: 新型肺炎 | コロナ感染、激増中だが… はコメントを受け付けていません

75歳の後期高齢者の医療費2割負担、所得200万円以上

菅は170万円、公明党は240万円以上の所得の主張だった。 結局、折衷案の200万円となった。医療費2割負担を決めたのは与党の党首会談。 野党は門外漢となっている。野党に投票した国民も多いが、その投票は無視となっている。 … 続きを読む

カテゴリー: 政治-政府など | 75歳の後期高齢者の医療費2割負担、所得200万円以上 はコメントを受け付けていません

SBI証券、出金入金は金額の多寡に関係なく正確を望む

日経平均、約29年半年振りの高値とか。ボーナスの無い身、今年のコロナで押し目買いをした3月に仕込んだ一部を利益確定売りで持ち株を現金化した。 SBI証券からSBI銀行へ出金した。何度かやっているので特に問題もなく手続き完 … 続きを読む

カテゴリー: 投資 | SBI証券、出金入金は金額の多寡に関係なく正確を望む はコメントを受け付けていません

IPO ウェルスナビが上場

https://ipokabu.net/ipo/7342 ブックビルディング期間 2020/12/07~12/11(金) 当方、当選はムリと思いながら、ダメもとで応募した。奥方やおばば様も含め家族総出の応募。どれか当たれ … 続きを読む

カテゴリー: 投資 | IPO ウェルスナビが上場 はコメントを受け付けていません

本「交通誘導員ヨレヨレ日記」 高齢者男性の就労第1弾の本である。

(株)三五館シンシャが出版している第1弾本である。古本で購入したが9刷(2020/2/29)となっていた。一刷りの本数が分からないが、9刷から半年以上経過している。相当数の本が出版され、押しも押されぬベストセラー化してい … 続きを読む

カテゴリー: 「幸福度」ワーストNo.1の県, 年金生活 | 本「交通誘導員ヨレヨレ日記」 高齢者男性の就労第1弾の本である。 はコメントを受け付けていません

本「マンション管理員オロオロ日記」を読んで。

昨日、Amazonから配達された。当方も退職後の選択肢の一つだったので興味をもって一気に読めた。高齢者男性の仕事シリーズの4作目。 ①交通誘導員ヨレヨレ日記(柏 耕一 73歳) ➁派遣添乗員ヘトヘト日記(梅村 達 66歳 … 続きを読む

カテゴリー: 「幸福度」ワーストNo.1の県, ビル管理, 年金生活 | 本「マンション管理員オロオロ日記」を読んで。 はコメントを受け付けていません

安部晋三は安泰だろう!

何で今頃?と、唐突感を持つ。それもスクープしたのが読売新聞。検察側が動かぬ証拠を押さえたため、傷口が大きくならないよう、初期消火を狙ったか? そんな匂いがプンプンする。 公設第1秘書の責任だけにすると、安倍氏は金にずさん … 続きを読む

カテゴリー: 不祥事, 政治-政府など, 政治・内閣府 | 安部晋三は安泰だろう! はコメントを受け付けていません

やって来ました。【重要】Amazonアカウントが一時的に停止されています

久し振りにこんなメールがやってきた。添付ファイルも付いていた。どう考えてもフィッシング偽りメール。 と言うことで、即削除。  「あなたのアカウントは停止されました」メールは偽物 https://did2memo.net/ … 続きを読む

カテゴリー: インターネット | やって来ました。【重要】Amazonアカウントが一時的に停止されています はコメントを受け付けていません

昨日のアクセス数60(2020-1122)

カウンターは、今までにないアクセス数となっている。1日のアクセス数がなんと、60と表示。 コメント拒否してから初めてと思われる数である。何が原因だろう?? 全く思いつかない。 カウンターと言えば、メインのサイトはトータル … 続きを読む

カテゴリー: BBS, ブログ | 昨日のアクセス数60(2020-1122) はコメントを受け付けていません

残念、新感染者2名発生(2020/11/22)

23日ぶりの新感染者。学生さんは市中感染か? と言うことは、無症状の保菌者がいるってわけだ。公共の場ではマスク必須!! 他の一人は、東京で会食の後、発症。複数と複数回会食。これは因果応報か?。 NHK WEB NEWS( … 続きを読む

カテゴリー: 新型肺炎 | 残念、新感染者2名発生(2020/11/22) はコメントを受け付けていません

11月の3連休は、本県のコロナ新感染者「0」に微力ながら貢献の予定。

医師会の会長弁ではないが、この週末の過ごし方は、高齢者なりの予定である。 東京都医師会“3連休、面会は控えて”(日テレNEWS24 2020/11/20) https://news.yahoo.co.jp/article … 続きを読む

カテゴリー: 「幸福度」ワーストNo.1の県, ビル管理, プチ就農, 新型肺炎 | 11月の3連休は、本県のコロナ新感染者「0」に微力ながら貢献の予定。 はコメントを受け付けていません

加藤官房長官、GoToTravel 地方の要請がないので継続

官房長官や国交省の大臣が「地方の要請が無いのでGoToTravelは継続する」とのこと。 あれあれ、菅首相は言いました。「政権に否定的な方は左遷させる」 地方が要請できる訳がない。地方交付税が無ければ地方は継続できない。 … 続きを読む

カテゴリー: 政治-政府など, 政治・内閣府, 新型肺炎 | 加藤官房長官、GoToTravel 地方の要請がないので継続 はコメントを受け付けていません

コロナ新感染者数、日々更新 11月第3週

今日は11月20日(金)、今週は毎日新規感染者数が更新となっている。 全国の新感染者数、11月16日(月)~11月20日の期間 1699名から2428名に急増している。(NHKや民放より)      4枚の画像で新感染者 … 続きを読む

カテゴリー: 「幸福度」ワーストNo.1の県, 新型肺炎 | コロナ新感染者数、日々更新 11月第3週 はコメントを受け付けていません

GPIF運用成績は如何ほどに(東証 2万6000円台 約30年振り)

ここ数日、コロナのワクチン開発と金余り状態により、 東証の日経平均が2万6000円を突破(1991年5月以来の約30年振り) https://web.fisco.jp/platform/market-news/00047 … 続きを読む

カテゴリー: GPIF, 投資 | GPIF運用成績は如何ほどに(東証 2万6000円台 約30年振り) はコメントを受け付けていません

BreadBeer、ブレッドビールの味は??

ネットメディアやBS7のガイアの夜明けで取り上げられたBreadBeerを取り寄せてみた。 BREAD 6本セットである。 AJB CO https://anglojapanesebeer.com/ 本日、クール宅急便で … 続きを読む

カテゴリー: 「幸福度」ワーストNo.1の県, ガイヤの夜明け | BreadBeer、ブレッドビールの味は?? はコメントを受け付けていません

シャープのマスク、当選しても「高い」と購入しなかったが、奥方はリバティプリントマスクを注文する

シャープのマスク、当選の連絡が来たが、不織布のマスクは既に格安で販売されている。 最近は必要に応じて公共の場でマスクを着用しているが、基本的にノーマスク派の当方にとって、シャープ製マスクは不要だった。 ところが、「リバテ … 続きを読む

カテゴリー: 「幸福度」ワーストNo.1の県, 新型肺炎, 月30万円のやりくり術 | シャープのマスク、当選しても「高い」と購入しなかったが、奥方はリバティプリントマスクを注文する はコメントを受け付けていません

妻の所得は(夫が亡くなった場合)

この年になると、遺族年金も知りたくなる。 昨年、年金事務所の窓口で相談したが、元公務員のため「共済からの年金額が分からないため…」とのことで正確な数字は不明。(共済の通知書持参で数字を見せたが、管轄が違うのでこれ以上はム … 続きを読む

カテゴリー: 月30万円のやりくり術, 税金-確定申告 | 妻の所得は(夫が亡くなった場合) はコメントを受け付けていません