-
最近の投稿
ブログロール
管理者プロフィール
最近のコメント
- 火災保険は時価額?、再調達価額には再加入が必要か に 管理者 より
アーカイブ
カテゴリー
Counter
- 73971総閲覧数:
- 0今日の閲覧数:
- 5昨日の閲覧数:
- 59042総訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
カレンダー
投稿者「管理者」のアーカイブ
参院選挙制度、定員増?
人口が減少しているのに、国会議員を増やすそうだ。 自民党の提案、不思議だ。これは、合区の救済措置だろう。 高知/徳島、鳥取/島根、人口が少ないので合区を認めざるを得ない。参院だろう、国政に専念するためには、都道府県は関係 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
参院選挙制度、定員増? はコメントを受け付けていません
理事辞任だけで済むのか、道徳教育が必要な、穴見陽一(48歳 大分県1区 細田派 自民党)
穴見陽一(48歳 大分県1区 細田派 自民党) 穴場陽一は議員手当を受給する資格なし。議員資格を剥奪すべし!! 大分がん協会理事の辞任だけでなく、国会議員として資質がない人物は、議員も辞任すべし! このハゲーや不倫議員と … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
理事辞任だけで済むのか、道徳教育が必要な、穴見陽一(48歳 大分県1区 細田派 自民党) はコメントを受け付けていません
最近の値動き
RIZAP(#2928) 1603円 メルカリ(#4385) 4610円 JT(#2914) 3217円 ヤマダ電機(#9831) 538円 eMAXIS slim 新興国株式インデック 10290円(+113) R … 続きを読む
カテゴリー: 投資
最近の値動き はコメントを受け付けていません
WPブログへのアクセス
予想外にアクセスがある。多分ロボットあたりだろうと推測しているが…。 コメントはOFFとしている。まあ、メインのwebと比較するとアクセス数は二桁程少ないが…。当方は備忘録として使っている。
カテゴリー: ブログ
WPブログへのアクセス はコメントを受け付けていません
最低な国会議員、穴見陽一(48歳 大分県1区 細田派 自民党
ふざけるな! 厚労委員会の公聴会、 参考人のがん患者に複数回の「ヤジ」 ガン罹患を希望する人なんて誰もいないはず。日本肺がん連絡会 理事長で肺がん患者の「受動喫煙」に「いい加減にしろの」ヤジ。国会議員の前に、人としてどう … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
最低な国会議員、穴見陽一(48歳 大分県1区 細田派 自民党 はコメントを受け付けていません
モデル世帯の収入(夫婦二人)日経新聞 2018/06/16(Sat)
先輩の皆さんの収入(年金)が気になるが、当方にとっては見慣れた数字である。今日は、イラストもあり、簡便で見やすいのでブログに掲載した。 記事の中でチョット残念だったのが、「加給年金」のヶ所である。 「現在、平均給与で40 … 続きを読む
カテゴリー: 年金生活
モデル世帯の収入(夫婦二人)日経新聞 2018/06/16(Sat) はコメントを受け付けていません
岡山理大 理事長、みっともない会見。
何で、突然の記者会見! 大阪の地震直後の初めての記者会見。彼は、ヤッパリ賢い。マスコミは、地震とワールドカップに向いているニッチタイムに突然の記者会見、愛媛県と今治市から100億円得ただけの才覚がある。そんな印象を持った … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
岡山理大 理事長、みっともない会見。 はコメントを受け付けていません
外国人実習生への日本企業の実態(BS7 ガイアの夜明け)
録画していた「ガイアの夜明け」を視聴した。撮り溜めていたため、ここ2年前の番組。内容は、労働力不足解消のため、外国人実習生を採用しているドキュメンタリーとなっている。 中国人女性を時給400円で使っていた縫製工場、最低賃 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
外国人実習生への日本企業の実態(BS7 ガイアの夜明け) はコメントを受け付けていません
花壇に新しい仲間が花を咲かせた。
今年、実家から移植した「白色のキキョウ」、本日開花しました。メデタシ!!日当たりの良い所は、随分前から咲いていますが、この花壇は朝と夕方の限られた時間しか日光があたりません。この後ろに「青色(紫?)のキキョウ)の株もあり … 続きを読む
カテゴリー: 花便り
花壇に新しい仲間が花を咲かせた。 はコメントを受け付けていません
松崎のり子氏の「定年後でもちゃっかり増えるお金術」
年金の年齢に近づくと他の先輩の皆さんの生活費を知りたくなる。 各種の本や新聞記事で情報を集めているが、また1冊増えた。 松崎のり子氏の「定年後でもちゃっかり増えるお金術」講談社 2018年5月16日 第1刷発行 総務省の … 続きを読む
カテゴリー: 年金生活
松崎のり子氏の「定年後でもちゃっかり増えるお金術」 はコメントを受け付けていません
全く同感、産経新聞の主張。
いじめメモ隠蔽「教育者」の名に値しない。 https://www.sankei.com/column/news/180608/clm1806080001-n1.html 本当に同じ思いです。 「隠蔽(いんぺい)」と同類語 … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
全く同感、産経新聞の主張。 はコメントを受け付けていません
RIZAPグループ(株)、どうなるんだろう。
PO当選していたが(1637円)、様子見で流した。今朝は1695円、やや戻っている。まだまだ上がるかも。逃した魚かな?? 後は、メルカリ(#4385)、間もなく終了(ブックビル期間 6/4~6/8(金)11:00迄)当た … 続きを読む
カテゴリー: 投資
RIZAPグループ(株)、どうなるんだろう。 はコメントを受け付けていません
一般庶民と感覚が違うんでしょう。
ネトウヨ、安倍首相、百田尚樹、高須克弥の皆さんです。 http://lite-ra.com/2018/06/post-4050.html まだ見ていないけど、世界映画界の優秀作品には間違いないので、機会があれば是非、劇場 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
一般庶民と感覚が違うんでしょう。 はコメントを受け付けていません
無事、ドメイン移管完了CsideNetからSAKURAへ)
【ドメイン移管のメモ書き②】 さて、SAKURAから転入手続きが完了した旨のメールが来た。 でも、ドメインが反映されない。 マニュアルを見るのが面倒なので、例によって、メールを送る。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ … 続きを読む
カテゴリー: レンタルサーバー
無事、ドメイン移管完了CsideNetからSAKURAへ) はコメントを受け付けていません
加計学園、内部告発?
日大の職員に刺激されたか? さて、各種の分野で「真理」を追及する大学の先生方、愛媛県に「嘘をついた」と声明(Fax・謝罪)をした加計学園の担当者、その組織で働く皆さん、矛盾を感じたかな??
カテゴリー: もりそば問題
加計学園、内部告発? はコメントを受け付けていません
逆立ちしたって勝てない中国か(日経記事が裏付け)
中国がGDPで世界2位になったのは、いつだったか忘れたが、森永卓郎氏が指摘していた件の裏付けを否応なしに見ることになった。 「経済成長を追い風に、国際的地位を高めていく中国。残念ながら、私は日本に勝ち目はないと考えていま … 続きを読む
明日は、我が身「ミッシングワーカー」(NHKドキュメント放映 2018/06/02)
求職活動をしていない中高年の実態。 原因は、親の介護がきっかけで離職する例が圧倒的らしい。 ミッシングワーカーとは、就職活動をしていない無職の人。就職活動をしていないので統計上失業者に入らない。まあ、ムー大陸と同様、消え … 続きを読む
加戸前知事はいきさつをほとんどご存じないのではないか
中村時広 愛媛県知事のコメントである。(日経新聞 2018/05/26) 確か、加戸前知事は、愛媛県文書を、「伝聞による伝聞のメモ」と捏造を示唆した。 どうなっているんだ。前と現知事のバトル。日経新聞が真実とすれば、エビ … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
加戸前知事はいきさつをほとんどご存じないのではないか はコメントを受け付けていません
「初心者は投信積み立てから始めよう」西野武彦、日本経済新聞出版社、2017/9/20 1版1刷
書名に「初心者は…」とあるが、この本は初心者用ではない。ポートフォリオ(運用する資産の構成比のこと)の用語の説明はあっても、具体の記述はない。p.205、同時に具体の商品名の記述もなし。 また、冒頭の「はじめに」で株式投 … 続きを読む
カテゴリー: 投資
「初心者は投信積み立てから始めよう」西野武彦、日本経済新聞出版社、2017/9/20 1版1刷 はコメントを受け付けていません
錆びて・ネジ山がなめたプラスネジをはずす。(ベルハンマーとザウルス)
BS7放映の「ガイアの夜明け」で知った、以下の二品で挑戦した。潤滑油のベル・ハンマーとザウルスである。 ネジの状態: 1、ベランダ手すりの鋼鉄製のネジが錆びて 2、プラスドライバーもなめたネジには機能を果たさなかった。 … 続きを読む
カテゴリー: 備忘録
錆びて・ネジ山がなめたプラスネジをはずす。(ベルハンマーとザウルス) はコメントを受け付けていません
あらあら、火に油を注ぐか?「愛媛県の国会提出資料」かけそば問題
国会からの要請で愛媛県から新しい資料が出た。新資料によれば、加計学園と安倍首相の接触は、3年前にあった、との事。 でも、今日のぶら下がり記者会見で安倍首相は「記録で確認をすると会っていない」と愛媛県の文書を否定した。 愛 … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
あらあら、火に油を注ぐか?「愛媛県の国会提出資料」かけそば問題 はコメントを受け付けていません
与党は世論調査無視か?(BSフジ プライムニュース 2018/5/12)
テーマ:与野党論客に問う加計学園問題の「着地点」 与野党各2名、計4名の出演だった。 与党の竹内譲議員(公明党:京都府)の発言に驚く。 竹内氏は、中村愛媛県知事の国会招致(参考人証人)に、否定的で 1、柳瀬氏の発言に対し … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
与党は世論調査無視か?(BSフジ プライムニュース 2018/5/12) はコメントを受け付けていません
NHK世論調査、柳瀬氏の答弁を支持するのは2%、否定は80%(2018/5/14)
今夜のNHKニュース(19時)である。NHK世論調査の速報だった。 柳瀬氏の国会答弁に関する結果であるが、 1、十分支持する 2% 2、どちらかというと不十分 39% 3、まったく不十分 40% ということで、8割の国民 … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
NHK世論調査、柳瀬氏の答弁を支持するのは2%、否定は80%(2018/5/14) はコメントを受け付けていません
やや持ち直した資産だが…
2018年2月6日のVIX指数の影響で、HFT(高頻度取引 High frequency trading) が加わり元本割れとなっていたが、徐々に回復傾向がみられる。 ここ数年、BS7の日経関連のTV放映を視聴していたが … 続きを読む
カテゴリー: 投資
やや持ち直した資産だが… はコメントを受け付けていません
二人の国会招聘の違いから見えるもの
愛媛県知事の前と現の国会招聘の違いの裏を推測してみた。(推測するまでもないが…)加戸守行氏と中村時広氏である。 加戸氏は文部省出身の知事でありながら、後輩の文科省 前川喜平前事務官を罵倒の如く罵った人物。中村氏は柳瀬元首 … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
二人の国会招聘の違いから見えるもの はコメントを受け付けていません
柳瀬氏の記憶と愛媛県のメモの違い
柳瀬氏の「愛媛県や今治市職員と面会していない」との答弁と愛媛県職員のメモの食い違いが明確となっている。 どちらが真実か、この疑問、国会答弁と知事の記者会見の放映を見た国民は簡単に結論できる。 こんなに記憶が曖昧な人物を国 … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
柳瀬氏の記憶と愛媛県のメモの違い はコメントを受け付けていません
柳瀬氏の国会答弁をメッタ切りする中村時広-愛媛知事
中村時広愛媛県知事の今日の記者会見である。(2018年5月11日) 昨日の柳瀬唯夫元首相秘書官の「愛媛県のメモや愛媛県の職員とは会っていない」との発言に対し知事は「嘘」とか、「地方公務員のプライド・人間としてのプライド」 … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
柳瀬氏の国会答弁をメッタ切りする中村時広-愛媛知事 はコメントを受け付けていません
ドメイン移管について(CsideNetからSAKURAへ)
【ドメイン移管のメモ書き】 某公益法人が経費削減とメンテナンスの関係で、CsideNetからSAKURAへ移行することになった。 SAKURAでは既にWPを稼働させており、順次整備に入る。 ちなみに、両者のドメイン年間維 … 続きを読む
カテゴリー: レンタルサーバー
ドメイン移管について(CsideNetからSAKURAへ) はコメントを受け付けていません
佐川前国税庁長官は不起訴
そうか、これで佐川氏は、退職金が5千万円ほどあるらしいから、ほとぼりのさめるまで、これで食いつなぎ、贅沢しなければ10年は暮らせる。あるいは、自宅は土地込みで1億円に近い価格らしいので、これを処分すれば一生暮らせそう。そ … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
佐川前国税庁長官は不起訴 はコメントを受け付けていません
夕刊フジのWeb記事を読んで(加戸愛媛前知事の激白)
Web記事であるが、加戸前知事は、獣医学部を誘致・設置した本人である。安倍首相のマイナスになる事を言う訳がない。逆に自分の行った政をバックアップした政府「首相案件」を神と持ち上げている。 国民の疑問と真っ向から違う立ち位 … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
夕刊フジのWeb記事を読んで(加戸愛媛前知事の激白) はコメントを受け付けていません
「備忘禄」 VS 「記憶の限りでは…」 柳瀬唯夫氏と愛媛県の面会
「備忘禄」 VS 「記憶の限りでは…」 柳瀬唯夫氏と愛媛県の面会 昨日、中村時広氏(愛媛県知事)が記者会見をした。 「無い」と言っていた、愛媛県・今治市と柳瀬唯夫氏の面談記録についてである。 NHK・朝日新聞等にリークさ … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
「備忘禄」 VS 「記憶の限りでは…」 柳瀬唯夫氏と愛媛県の面会 はコメントを受け付けていません
モリソバ問題、新たな事実がでる。
終わりませんね。どうなっているのだろう。 >森友学園、ごみ量 口裏合わせ 廃棄物(11tトラック、3460台分の量)、佐川氏の国会答弁(H30/2/20)に財務省が、口裏合わせを認める。昨日の国会で理財局長、謝罪す … 続きを読む
カテゴリー: 年金生活
モリソバ問題、新たな事実がでる。 はコメントを受け付けていません
PHP7.1(推奨)にすると、あららブログにアクセスできない。
【備忘禄】 SAKURAのコントロールパネルでPHPを5.2から推奨の7.1へ変更してみた。 またまた、ERROR500が発生。今回は前回とは真逆の管理者モードはOKだが、Blogにアクセス不可。どうなているの?? 以上 … 続きを読む
カテゴリー: WordPress
PHP7.1(推奨)にすると、あららブログにアクセスできない。 はコメントを受け付けていません
高齢者無職二人以上の世帯は毎月3万4千円の赤字
高齢者無職二人以上の世帯の世帯主の平均年齢73.8歳のデータである。 月間平均収支 1、収入は23万円9千円 (内訳 年金20万、その他3万9千円) 2、支出は27万3千円 (内訳 消費支出 24万3千円、公租公課3万 … 続きを読む
WPへLoginできないERROR500への対応
【備忘禄】 突然、ブログ記事はアクセス可能だが、500のエラーが出て管理者画面が出なくなった。SAKURAを利用。ネットで調べると 1、レンタル会社へ問合せが一番とあった。早速、状態をメモって送ったが、「個別のPHPは対 … 続きを読む
カテゴリー: WordPress
WPへLoginできないERROR500への対応 はコメントを受け付けていません
和田政宗 参議院(自民党)の国民の民意とズレた質問に驚く
和田政宗 参議院(自民党)の国民の民意とズレた質問に驚く 国会中継を視聴すると、「なんでこんな人が…」に出くわす。 参議院の国会中継である。この議員、アホですね。民意は、8億円のプレゼンとを 「何故・何のために・誰が指示 … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
和田政宗 参議院(自民党)の国民の民意とズレた質問に驚く はコメントを受け付けていません
行政は腐っている、諸悪の根源は誰か?、結局選挙民か?
この安倍政権時代に文書・記録は処分して無いと言っていたが、何故か後から出てきた目ぼしい物は 1、南スーダン派遣(防衛省) 2、加計学園問題(文科省) 3、森友問題(財務省、国交省・会計検査院) 森友問題、先日の野党のヒア … 続きを読む
カテゴリー: もりそば問題
行政は腐っている、諸悪の根源は誰か?、結局選挙民か? はコメントを受け付けていません
財務省(元大蔵省)、は嘘ばっかり??
財務省(元大蔵省)、税金を管理している省庁とは思えない。 文書は「無い」と言っていた文書が出てきた。 コピーを出したが、それは、以前国会に提出済の物。 更には、「これ以上無い」と言っていたが、改ざん文書があった。 結局、 … 続きを読む
カテゴリー: 年金生活
財務省(元大蔵省)、は嘘ばっかり?? はコメントを受け付けていません