月別アーカイブ: 2025年9月

校長 横領で逮捕-北海道

何だろうね、この横領事件。 退職金と横領額を天秤に掛けれないアホな思考力か??懲戒免職、52万円で退職金 2500万円?をドブに捨てる。 まあ、色々な方が教員-管理職になっている実例ですね。 教員だけを責めることは出来な … 続きを読む

カテゴリー: 不祥事 | 校長 横領で逮捕-北海道 はコメントを受け付けていません

ここ数日のアクセスに驚く、日P連全国大会の記事にもアクセス(令和7年9月30日)

9月に入ってアクセスが増加している。 このブログは、Count per Dayでチェックをしている。 Webデータそのものは、レンタルサーバーSAKURAの付属のものである。 なんと、平成30年の全国PTA大会(新潟大会 … 続きを読む

カテゴリー: レンタルサーバー | ここ数日のアクセスに驚く、日P連全国大会の記事にもアクセス(令和7年9月30日) はコメントを受け付けていません

年金事務所、担当者によって違うのか?(R7年9月)

半年前の当方の手続きと今日の家内の手続きをとおして、思うこと。 家内の年金手続きに年金事務所へ夫婦で行った。 予約しての年金手続きである。 現在、繰下げ中の「基礎年金(国民年金)」の受給手続きである。 予約時間を5分経過 … 続きを読む

カテゴリー: 年金 | 年金事務所、担当者によって違うのか?(R7年9月) はコメントを受け付けていません

二酸化炭素の基準、各法律でマチマチ

室内のCo2基準を調べる必要が出てきた。 細かい点を省略して列挙すると ①1000ppm(建築物衛生法) ②5000ppm(事務所衛生基準規則) ③1500ppm(学校環境衛生法) 学校施設の換気設備 1500ppm h … 続きを読む

カテゴリー: ビル管理 | 二酸化炭素の基準、各法律でマチマチ はコメントを受け付けていません

今夜のNHK NEWS9(地上波)の「垂れ流し石破首相の記者会見」に思うこと

令和7年9月24日(水)のNHKの総合版である。 おいおいお、日本国民は法律で縛られて強制的にNHK視聴料を徴収されている。 今夜の石破首相の会見をNHKは駄々洩れの状態で放映している。 これでNHKは「良し」としている … 続きを読む

カテゴリー: 外交問題 | 今夜のNHK NEWS9(地上波)の「垂れ流し石破首相の記者会見」に思うこと はコメントを受け付けていません

高齢者の保有額二極化(60代の単身世帯)

日経新聞 R7/9/19の記事である。 文字を読むより、グラフに注目が行く。 が、条件は、60代の単身世帯のグラフである。 それでもすごい。3000万円以上が約17%もいる。 これが、夫婦の世帯となると、この金額と割合は … 続きを読む

カテゴリー: 年金生活, 投資 | 高齢者の保有額二極化(60代の単身世帯) はコメントを受け付けていません

本日のプチ就農(R7年9月21日)

本日も真夏日だったが、やや秋らしい風があったため、午後まで作業をした。 熱中症対策は、水分の補給とタブレットを舐めながらの作業。 「しんどいな」と思ったら、躊躇することなく休憩をとった。 仕事ではないのでいつでも休憩がと … 続きを読む

カテゴリー: プチ就農 | 本日のプチ就農(R7年9月21日) はコメントを受け付けていません

水挿し発根、折れた枝を水に入れていたら…(R7年9月)

【栽培のメモ】 先日に続いてのタイタンビカスである。強風のためか、枝が折れていた。この枝、 自宅に持ち帰り「挿し木」にする予定で蓮を入れているカメに入れていた。 忘れて、1週間後に見てみると、若葉が出ていた。 カメから取 … 続きを読む

カテゴリー: タイタンビカス-キッズ、皇帝ダリア・ヒマワリ、芙蓉、立葵、ムクゲ、サフランモドキ | 水挿し発根、折れた枝を水に入れていたら…(R7年9月) はコメントを受け付けていません

タイタンキッズ、キッチンぺーパーで発芽(令和7年秋)

【栽培のメモ書き】 【追記:10日後 R7/09/23】 今のところ、順調に成長してる。     タイタンビカスは、「種子・挿し木」、で殖やすことはダメらしい。 当方のやっていることは、あくまでも個人の実験とな … 続きを読む

カテゴリー: タイタンビカス-キッズ、皇帝ダリア・ヒマワリ、芙蓉、立葵、ムクゲ、サフランモドキ | タイタンキッズ、キッチンぺーパーで発芽(令和7年秋) はコメントを受け付けていません

今日は久し振りにスポーツ観戦三昧

まず、山本由伸投手。 NHKBSのMLBで9回ツーアウトで 「あと一人、あと一人」とTV前で大声で応援していたら、 アラアラ、ホームラン!!ノーヒットノーランが水泡と消えた。 次は、サッカーのメキシコとの強化試合。(NH … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日は久し振りにスポーツ観戦三昧 はコメントを受け付けていません

今日から新学期、怒涛の勤務が始まる(R7/9月1日)

現役世代は大変だ!!新学期が始まった。8月の夏季休業中も研修三昧で超多忙な1ヶ月が終わった。 ネットでは教員OB/現職/希望者等からの情報がUPされている。 一例は、 Edunext(教員の可能性を広げるメディア) ht … 続きを読む

カテゴリー: 教育・教員, 日本人学校 | 今日から新学期、怒涛の勤務が始まる(R7/9月1日) はコメントを受け付けていません