-
最近の投稿
ブログロール
管理者プロフィール
最近のコメント
- 火災保険は時価額?、再調達価額には再加入が必要か に 管理者 より
アーカイブ
カテゴリー
Counter
- 73774総閲覧数:
- 8今日の閲覧数:
- 24昨日の閲覧数:
- 58893総訪問者数:
- 1現在オンライン中の人数:
カレンダー
月別アーカイブ: 2024年5月
夏のボーナス 641万円(三菱商事:日経新聞 R6/05/30)
今夏のボーナスである。また、ベア額の最大は月9万2400円(商船三井) 何と羨ましい数字が躍る。 こんな皆さんが都会の億ションを購入するんだろうね。貧富の差は広がるばかり。 大企業の従業員の皆さんが所得の平均値をUPして … 続きを読む
カテゴリー: 「幸福度」ワーストNo.1の県, 経済
夏のボーナス 641万円(三菱商事:日経新聞 R6/05/30) はコメントを受け付けていません
第3号被保険者制度と教員「残業代」50年ぶりに前進
今朝の新聞で興味を持った記事が2本、タイトル名である。 まず、第3号被験者制度である。(日経新聞 R6/05/14) 現在の制度が廃止になった場合は、専業主婦は基礎年金と同様、収入がなくても保険料を納めることになるだろう … 続きを読む
ショックな見出し「年収300万円じゃ働けない」
日経新聞 R6/05/09の記事。 中国・上海の現地大学生へのリクルートで 「年収300万円台で暮らせるの?」と真顔で聞かれた とある。ショックだなあ。当方が完全年金生活になった時の年金収入と同額。 日本の高齢者はこの金 … 続きを読む