-
最近の投稿
ブログロール
管理者プロフィール
最近のコメント
- 火災保険は時価額?、再調達価額には再加入が必要か に 管理者 より
アーカイブ
カテゴリー
Counter
- 74813総閲覧数:
- 16今日の閲覧数:
- 12昨日の閲覧数:
- 59677総訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
カレンダー
月別アーカイブ: 2023年11月
銀行さんはやはり、金銭感覚が鋭い!
職業柄でしょうね。あっぱれ!! https://www.youtube.com/watch?v=bgUgj0Zj8GM YouTubeを視聴していたら、 【年金公開】元地方銀行支店長の年金定期便及び年金予想額を公開します … 続きを読む
カテゴリー: 年金
銀行さんはやはり、金銭感覚が鋭い! はコメントを受け付けていません
SBI証券で新NISAの積立設定完了
SBI証券も来年用の新NISAの設定が始まった。 早速、奥方の楽天証券に習って、 Slim のS&P500とした。 1,三井カードで5万円 2,現金で5万円 合計10万円/月を設定した。 米国人口は、2080年まで増加す … 続きを読む
来年、2024年の新NISAの積立設定完了(奥方様用)
さて、下記のサイトを参考に奥方の積立を設定してみた。素人は達人の猿真似をするに限る。投資先は「オルカン」で、 1,楽天カード 5万円/月 2,楽天キャッシュ 5万円/月 ここ2年ほど、オルカンを毎日積立で、本当に「ほった … 続きを読む
【投資の備忘録、投資ホライゾン】米国の人口、2080年がピーク3億7000万人、米株上昇「終焉」(ジム・ロジャーズ)
と言うことは、向こう50年間は人口増となる。(日経新聞 R5/11/11) ピークは2080年で3億7000万人、その頃の日本は1億を割っているだろう。 経済活動は人口と相関関係がある。そうすると、3倍も人口が多い米国へ … 続きを読む