-
最近の投稿
ブログロール
管理者プロフィール
最近のコメント
- 火災保険は時価額?、再調達価額には再加入が必要か に 管理者 より
アーカイブ
カテゴリー
Counter
- 74673総閲覧数:
- 7今日の閲覧数:
- 6昨日の閲覧数:
- 59572総訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
カレンダー
月別アーカイブ: 2015年6月
入口の変化 H27/05/25から6/13
正面から入った所です。季節によって色々楽しめます。 左から、5月25日(月)・中央が6月4日(木)・右端が6月13日(土)の様子。 現在は、芝生の養生をしております。 来園の折は、パターご持参されると面白いかも。
カテゴリー: 花便り
入口の変化 H27/05/25から6/13 はコメントを受け付けていません
6月13日(土)間もなく登場か
食虫植物を栽培中です。間もなく、温室に登場する予定です。 試しに蜘蛛を実験してみましたが、お見事、捕食しました。 以上です。
カテゴリー: 花便り
6月13日(土)間もなく登場か はコメントを受け付けていません
6月8日(月)今日の驚き
1、温室を清掃していると、突然遭遇。 大きかったですね。どこから入ってきたのだろう。 2、温室内での「良心市」 良心市があるなんて、始めて知りました。常設ではありません。お早目にご来園下さい。
カテゴリー: 花便り
6月8日(月)今日の驚き はコメントを受け付けていません
6月7日(日)の花の様子
1、オオキンバイザサ(根元に咲いています) 2、Metrosideros macropus(メトロシデロス・マクロプス) (多肉植物の近くに咲いています) 3、タベブイア・ロセア(螺旋階段から見ると西側に … 続きを読む
カテゴリー: 花便り
6月7日(日)の花の様子 はコメントを受け付けていません
6月4日(木)の花(果実)
ムュウジュの近くに咲いているのが、鳥の口ばしの様な形をした、ドワーフジャマイカン、隣が、トウガラシの親戚。等です。最後のピンクの花は、チランジア、小さな可憐な花です。
カテゴリー: 花便り
6月4日(木)の花(果実) はコメントを受け付けていません