報告1 - kick@H31登録 2018/12/11(Tue) 19:14 No.2191
├ 報告2 - kick@H31登録 2018/12/14(Fri) 19:38 No.2192
├ 昨年度より、遅いかな? - Webmaster 2018/12/14(Fri) 21:51 No.2193
├ 焦らず土日を過ごしています。 - kick@H31登録 2018/12/15(Sat) 17:14 No.2194
├ 報告3 - kick@H31登録 2018/12/18(Tue) 21:26 No.2195
└ 祝!、派遣先通知 - webmaster 2018/12/18(Tue) 22:23 No.2196
報告1 投稿者:kick@H31登録 投稿日:2018/12/11(Tue) 19:14 No.2191
昨年度に登録を頂いた者です。
11日現在、まだ派遣先についての通知がありません。
サイトへのアクセスが伸びている状況からも、そろそろかなと感じています。
通知が今のところないという情報でした。
報告2 投稿者:kick@H31登録 投稿日:2018/12/14(Fri) 19:38 No.2192
今週末には連絡があるだろうと、
過去のログを見て、予想をしておりましたが、
本日14日(金)までの報告は、ありませんでした。
私の地域では、終業式が21日にあり、27日からは閉庁日を設けており、様々な手続きに間に合うのか?不安です。
「東京都の方では、報告有。」という情報もありましたので、
「できるだけ、各地方自治体で足並み揃えた発表を期待したい。」と感じているところです。
14日(金)現在、派遣先の通知はありません。
ちなみに私は、東京より北の地域です。
昨年度より、遅いかな? 投稿者:Webmaster 投稿日:2018/12/14(Fri) 21:51 No.2193
通知にタイムラグがあり、ヤキモキしますね。
各都道府県の担当者が、皆さん全員この仕事に長けている訳ではありません。ひょっとして、始めての仕事かもしれませんね。
年明けて、三学期が始まってから通知がある場合もありますから、
焦らないで下さいね。
では、
焦らず土日を過ごしています。 投稿者:kick@H31登録 投稿日:2018/12/15(Sat) 17:14 No.2194
Webmaster様
タイムラグがあることに ヤキモキしているところですが、
このサイトのおかげで、
情報がどのように動いているのかがわかり、運営させているWebmaster様には今一度有難く感じているところです。
在外教育施設派遣に関して、私のまわりに派遣経験者が一人しかおらず、多面的・多角的な情報が少なかったのですが、
こちらのサイトのおかげで、通知があったなどHOTな情報も含め、様々な情報を得ることができました。
そんなことを考えながら、今日の休日を過ごしていました。
来週はじめにも、派遣先の通知が届くことでしょう。派遣先が決まると、先の管理職との連絡が始まり、どんどん出国に向けた具体的な行動が見えてくることと思います。
時間を見つけ、必要な情報を届けられるといいなと感じています。今後もよろしくお願いします。
報告3 投稿者:kick@H31登録 投稿日:2018/12/18(Tue) 21:26 No.2195
みなさん、こんばんは。
本日18日1時間目終了後、管理職の方から派遣先の内定がありました。「はぁ、良かった。やっと…。」という気持ちでした。
今日のところは、内定に関して「承諾か拒否か」の2択を確認されたまでです。
これから、さまざまな書類の提出があることでしょう。
「学期末ですので、本当はもっと早めに…。」
きっと、こんな感情が明日から湧くのでしょう。
さきほど、大きな書店に行き、派遣先の情報を得ようと観光ガイド本を見たところ、「あれ、あんまりない…。」
日本企業が進出している所のようですが、観光地としてはちょっとちがうのかな…というところのようです。結局、本は買いませんでした。
(ただ、私はその地の情報を集めようとしただけあり、観光に興味があるというわけではありません。)
夫婦ともども、良い経験ができることを今から期待しています。
祝!、派遣先通知 投稿者:webmaster 投稿日:2018/12/18(Tue) 22:23 No.2196
おめでとうございます。
やっと、通知が有りましたね。
今から短時間で各種の書類の作成・提出、大変ですが頑張って下さい。
この処理、派遣教員の通過儀礼ですね!
以上です。Webmaster in Kochi-Tosa
- 返信フォーム
- 記事修正&削除フォーム