29559
Content-type: text/html; charset=shift_jis 情報交換:BBS25/令和5年が長期メンテナンス中は「配偶者BBS」をご利用下さい。

情報交換:BBS25/令和5年が長期メンテナンス中は「配偶者BBS」をご利用下さい。


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 1739
タイトル 兵庫教育大学の先生の学術論文を紹介します。
投稿日 : 2018/02/08(Thu) 14:11:24
投稿者 Webmaster
参照先
兵教大の先生ですから、こちらへ返信追加しました。
少し古い論文ですが、在外教育関連はここ20年来変わっていない、との指摘がありますので、許容範囲と判断します。

>学校教育学研究、2011、第23巻。
>森本 孝(兵庫教育大学)
>「在外教育施設派遣経験者の活用に関する一考察 --派遣経験教員へのアンケート調査結果から--」

調査目的:在外教育施設への派遣経験者の活用に関する現状と課題を明らかにする。
調査時期:2010年6月から7月末
調査結果:アンケート送付数150、回答数38(回収率25.3%)
回答者の出身地域別構成:兵庫30、東京2、佐賀2、長野・岡山・鳥取・熊本各1
回答者の派遣先地域別構成:欧州15、アジア13、北米5、中東3、大洋州2

回答数が38とは、データとして少ない気がするが、どうなんだろう。学術論文だからその点はクリヤーしているはず。
また、プレ調査と本調査があり、プレ調査の結果、研究テーマを絞り込んだと思われるが、その点プレ調査についての記述が不足している。派遣先は5割以上がアジアに偏っているが(FAQコーナーのNo.67)アジア派遣者からの回答が少ない。

派遣先の異文化体験が大きく左右すると推測するが、十把一絡げに「派遣経験者」ととらえている。
 シニア派遣者も増加し、4回(現役+シニア)の方もいる。年間450名前後、派遣されているので、今後の研究テーマに
>派遣先地域別 とか
>複数経験者
と広げると面白い結果が出るかもしれない。

ともあれ、目新しい考察結果は有りませんが、学術論文として採択されている訳だから興味のある方はDLして下さい。約400kbです。

気になったのは、「4.考察」の一部に
---------------
>派遣中の体験を語ったり体験を職務に生かしたりすることについて、
>必ずしも好意的に理解されているわけではない状況も一部にはある
>ことが推測できる。非常に不思議かつ残念なことである。
----------------

これは、FAQコーナーで当方が感じた事と一致します。(No.9)
>帰国後、派遣の経験を学校や地域に還元したか?

派遣経験者の皆さん、如何でしょうか?

http://abroad-kaigai.com/bbs/abroad-bbs/ronnbun-morimoto-hyoukyou-U.pdf

以上です。

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -